- パートナー
- W-CAP Club
【Unitas Global W-CAP News Vol.21】Threads(スレッズ)はもう登録しましたか?
2023年07月11日
W-CAP News
*Vol.21 July 11, 2023*
◆◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ひとりぼっちじゃビジネスはできないから…
”共に進化する ”パートナー通信をお届けいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆◆
★☆────────────────────────────────
* * Threads(スレッズ)はもう登録しましたか? * *
────────────────────────────────★☆
ユニタスグローバルのピューです。
ここ最近、メタが発表した新たなSNS「Threads(スレッズ)」が大きな話題を
呼んでいます。リリースしてからわずか1日で3000万人の ユーザーが登録したと
言われています。そのうちの一人が私です。
とても期待してログインしてみましたが、実際はツイッターとほとんど変わり
ませんでした。と言いますか、同じでした。
それも当然です。ビジネスの視点から見ると、メタの戦略は、 すでに確立された
プラットフォームであるツイッターと競争するために、 その成功要素を自身の
プラットフォームに取り入れたからです。 同じものができて当然です。
そしてこのことをめぐって、イーロンマスクとザッカーバーグは喧嘩中。
ツイッターの運営会社は、 メタが「企業秘密を盗んだ」と非難。
一方で、メタは「Threadsの開発チームにツイッターの元従業員はいない。」と反論。
この巨人同士の戦いが熱い視線を浴び、さらに話題を呼びこんでいます。
なお、当社ではSNSはPR程度にしか使っていません。当社の活動やW-CAPクラブ などの
イベントを少し紹介できれば良いと思っております。 今後もそうでしょう。
過去にはSNSでプロダクトマーケティングをいろいろ試しましたが 案件獲得にはいたり
ませんでした。それもあって、 当社にとってのRight Channelは、パートナーチャネルと
Webマーケティング チャネルなのです。
★☆────────────────────────────────
* * Interop Tokyo 2023 出展の報告 * *
────────────────────────────────★☆
先月、6月14日から16日までの三日間、Interop Tokyo 2023イベントに弊社は初めて
出展いたしました。イベントは大規模で、様々な業界や分野からの参加者が集まり、
最新のテクノロジーやソリューションなどが発表されました。
弊社ブースでは、低遅延インターネット接続サービスを支える「ドーナッツ・ピアリング」と
インターネットとクラウドの両方にアクセスできる「Unitas Reach」をご紹介させて
いただきました。約300人のお客様がお立ち寄りくださり、数々の有意義な出会いや
交流の機会を得ることができました。 大変ありがたいことに、ネットワークに課題を抱える
企業からのご相談やお見積りのご依頼などもいただきました。
また、当会員企業様からはNTTスマートコネクト様、日本通信ネットワーク様、
GAC Japan様、TopTech Informatics様のW-CAPご担当者様が弊社ブースを訪れてくださいました。
この場を借りて感謝申し上げます。
イベントの詳細については、弊社のCEOニュースレターでもご確認いただけます。
以下のリンクからご覧ください。
https://www.packetfabric.co.jp/news-letter/?p=1687
ブースの様子はこちらです。